enmotakenawa777 - blog!!!

円茂竹縄ブログ

ComicStudioでPSDファイルを読み込めない

公開メモ。
何かの条件で、ComicStudioPhotoshopのPSDファイルを読み込んでくれないことがあり、スッと読み込んでくれることもあるのに、何故にだろう、と。「レイヤー設定を共有」したまま読み込まなくてはいけないのに、まったく読み込まれない、もしくは変なふうになって読み込まれる場合。統合したらしたで真っ黒になるとか。
詳細はさっぱりなのですが、

ファイル>読み込み>Photoshopファイル で、
印刷属性を「下描き」にして読み込んでみる

これで上手くいきました。
(上の画像はレイヤー一枚しか表示されてませんが、実作業では複数レイヤーを維持したまま読み込むことができました)
「印刷属性」に関しては、後からレイヤープロパティで「仕上げ」にしました。
…このやり方だと、描いてるうちにまた不具合が出るのかもしれませんが、とりあえず成功したのでご参考までに。

ちなみに、「PSD内にアルファチャンネルがあると読み込まれない」という話もあるようです。
下記エントリが、PSDの読み込ませ方も含めて、くわしく解説なさってますのでご参照ください。
旧コミスタver.4作業手順

アルファチャンネルの破棄の仕方はこのへん? ↓
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050715/133938.html

WindowsでWacomペンタブレット(intuos/Cintiq等)の範囲認識(マッピング)がおかしい

※過去記事です。現在の状況とは異なっている可能性があります。
公開メモです。検索しまくってやーーーっと見つけたのでorz

【症状】
Windowsで、WACOMペンタブレットintuos/Cintiq等)の範囲認識(マッピング?)が狂ってしまう。
画面の下1/5程にポインタが届かない。または、モニターと範囲が合わないなど、とにかくマッピングがズレている。
特定の、あるいはすべてのアプリケーションでこの問題が起きる(ComicStudioやIllustStudioでは正常だが、Photoshopでは症状が出る等)。
そしてこれらが、ドライバーをインストールし直してもし直しても、直らない。

↑ このような方は、下記フォーラムの
Wacom tablet not servicing whole screen
このコメントを参考になさってください。
http://forums.adobe.com/message/2989637#2989637
要するに、WACOMドライバーがアンインストールしてもゴミを残していることが問題のようです。
■追記:ズレ問題についてエントリ追加。モニタのドライバ更新もお忘れなくorz

WACOMドライバーをインストールしなおす方法

上記コメントから、有効と思われる手順をざっとご紹介しますが、自己責任でお願いします。私も自信があるわけではなく、自己流でやって解決したもので……。
なお、削除削除書いてありますが、不安な方はリネーム(ex:「DevInst.exe」→「DevInst.exe_」等)で残してみるなどしてください。

  1. 現在のWACOMドライバーをアンインストール
  2. 再起動
  3. 以下のフォルダを覗いて、ファイルを削除してください(つまり、Tabletフォルダの中が空になります)
    • C\ProgramFiles\Tablet\Wacom ← "wacom"のフォルダごと削除
    • C\ProgramFiles\Tablet の中にある"wacom〜〜"と名付けられたファイルをすべて削除
    • C\ProgramFiles\Tablet の中にある、残りのファイルをすべて削除
  4. C\ProgramFiles\TabletPlugins の中にあるファイルもすべて削除
  5. タブレットの接続を抜いて再起動
  6. 再起動後、タブレットを接続しなおす(上記リンクには「できればUSBポートを変えて」とありますが、私はそれは必要ありませんでした)
  7. 最新のドライバーをWACOMのサイトから落としてきてインストール
  8. 再起動

これで正常に動くようになる! …と思います。私は動きました。
手順の5・6はもしかしたら必要ないかもです。

で、おそらくですが、wacomペンタブレット製品(intuosシリーズ/Cintiqシリーズ etc.)のトラブルほとんどに当てはまる対処法なのではないか?と思うのです。私の場合はPC引越のときにそもそもゴミが残されていて、それが尾をひいていたようです。

また別の海外フォーラムでは、アンインストール時に「CCleaner」や「DriverSweeper」など、きれいにアンインストールしてくれるソフト(?)を使うよう勧められていました。そのようなソフトを使うのも良いかもしれません(私はCCleanerでダメでしたけれどねえ)。

20120501-追記

今さら見つけたんですが、上記Wacomのドライバダウンロードページにも似たことが書いてありますね。

Windows全てのバージョンにおける注意事項
※ドライバをアンインストールする為にはコントロールパネルの「プログラムと機能(Windows 7/Vista)」または「プログラムの追加と削除(Windows XP)」から「ワコムタブレット(またはペンタブレットあるいはBamboo)」を選択し、アンインストールを実行して下さい。
ワコムタブレットドライバをコンピュータから完全に削除して下さい。アンインストール後、再起動し、インストールのダウンロードファイルを開いて下さい。
http://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=399
(intuosシリーズのドライバダウンロードページより)

これ書いた当時、わりと忙しいさなかにパニクって検索&メモしたので見落としてたかもしれないです。
どっちにしろ、「ワコムタブレットドライバをコンピュータから完全に削除」しなければならないようで、そんな間違ったこと書いてなかったっぽい。そしてWindows共通の注意事項であるらしい。さらに、どうやらCintiqでも同じトラブルが見られるようなので、より多くの方に見つけてもらえれば、と考え、改題&本文メンテしました。

コミックスタジオのライセンス版およびオンラインレンタルのご紹介

■2011-10 追記■
その後システム変更がありまして、以下の、特にレンタルに関する情報は最新ではありません。詳しくはセルシスさんの下記サイトにてご確認ください。
http://www.clip-studio.com/clip_site/tool/tool_top
パッと見、また使いやすくなったように思いますが、そのうち自分でもまとめてみようと思います。

以前、アップグレード版関連で記事を書いたところ、けっこう検索で来ていただくので続報として。
コミックスタジオEXの12ヶ月ライセンス版なるものが登場していたようです。

ComicStudioEX4.0 12ヵ月ライセンス

ComicStudioEX4.0 12ヵ月ライセンス

……若っっっ干、中途半端な商品ですが(^^;、「EXを使ってみたいけれど、フルパッケージを買うのは腰がひける…」という人のためのものでしょうか。でもこれ12,000円もしますし、二年(一年半?)以上使う予定があるなら最初からフルパッケージで買ったほうがお得ですよね。

できれば最初からEXがおすすめです

だんだん私もデジタル作画生活が長くなってきて、コミックスタジオについても若干ノウハウが蓄積されるようになってきましたが、PROという商品も半端です。
以前にも書きましたけれども、これからデジタル作画にまるっと移行しようという方でしたら、最初からコミックスタジオEXを買っておいたほうがお得です。私はPROからEXにアップグレードしましたが、アップグレード版を買わなくてはいけなかった。「デジタルからアナログに戻る」ということは、これから先、ほとんど無いんじゃないでしょうか…。
プロの方はもちろんのこと、週末などに同人誌制作をされる方でも、EXには「あるといい」機能が盛りこんであります。アクション登録や、3D/2Dレンダリングなど、作業時間を短縮したら、そのぶん重要な描き込みも増やすことができるかと。
そもそも、コミックスタジオはこの手の描画ソフトにしては比較的手軽な価格ですので、余裕のある方は機能制限のないEXを買っておくのがオススメです。
▼EX4.0 Windows     ▼EX4.0 Macintosh
ComicStudioEX 4.0  ComicStudioEX 4.0 for Mac OS X版

コミックスタジオにはオンラインレンタルがある!

で。「そんなこと云われても、とりあえず先立つものが無いんだよ〜!」という方には、レンタル版がオススメです!

▼CLIP 創作活動応援サイト
http://www.clip-studio.com/clip_site/rental/rental_top

月額500円からセルシス製品やタブレットがオンラインレンタルできます。コミックスタジオのレンタルは1000円のスタンダードコースからになりますが、ComicStudio EXを手軽に試すにはもってこいではないでしょうか?
じつは私も少し前から利用していて、とても便利です。

スタンダードコースはレンタルソフトの組み合わせができますが、例えば私は下記で借りています。

ComicStudioEXはすでに一本持っているので、レンタルはお手伝いしてくれる人用です。
EXの強みはやはり3D機能だと思うので、よく使う小物などはメタセコイアで3Dモデルを処理し、コミックスタジオに持ち込んで作画(線画)、イラストスタジオで着色、といった具合です。
イラストスタジオについては、実際はまだ機能に不足や不安定なところがあり、商業印刷用途では下塗り程度に使っているのですが、UIがコミックスタジオの延長線上だという点では非常に使いやすいです。機能強化をぜひ進めてほしいソフトです。

また、CLIPでレンタルすると、ポイントが貯まっていきます。これは、同じくCLIP内にある素材ライブラリにて使うことができます。ノーポイントでDLできるものもあるんですが、物によってはプレミアム扱いになっていて、ポイントと交換で入手するようになっています。
レンタルで貯まるポイントが、これ正直いってジャマになるくらい貯まるので、レンタルを利用している人なら、素材ライブラリを問題なくフル活用できるはずです。

ComicStudioを快適に使うコツ

とにかくショートカットのカスタマイズをすること
これに尽きます。ショートカットのカスタマイズは、「ファイル>カスタマイズ>ショートカットの設定」からできますのでどんどんやりましょう。使っていくうちにわかりますが、使わないショートカット設定もありますので、よく使うものにどんどん置き換えていきます。

また、ショートカット用のデバイスを別に持つのもいいかもしれません。たとえば以下の製品。
▼ミニキーボード:手の小さい人などにおすすめ。

▼片手用ゲームパッド:本来ゲーム用なのですが、ショートカットキーが割り当てられるため、フォトショッパーも愛用しているとのことです。

割り当てたショートカットは、書き出し機能でよそのComicStudioに適用させることも可能です(確か)。
快適な作画環境をぜひ模索してみてくださいね。

コミックスタジオのパース定規で補助線を表示させる

公開メモ。
コミックスタジオのパース定規で、消失点から放射線状に補助線を表示させることができます。

  1. 定規選択ツールにして、定規がのってるレイヤ上でパース定規の近くを右クリック
  2. 「パース定規の詳細設定」というのが出てくるのでクリック
  3. ↓のようなウィンドウが出ますので、間隔や色などを調節します


(全部の消失点から補助線を走らせたいときは「すべての消失点に〜」にチェックを入れます)

以前、「上部メニュー:フィルタ>描画>消失点」
でやってたんですが、これだと上手くいかないことないですか?
成功したりしなかったりする。私だけですかね。

ComicStudioで垂直など自由に交差する平行線がひける定規をつくる

ComicStudioでは、グリッドレイヤーにてグリッド表示をさせると、そのグリッドに描線をスナップさせることができます。しかし、グリッドの設定限界より細かい間隔の水平・垂直線は引けません。また、ペンの走らせ角度によっては、変にスナップが切り替わってしまって不便です。

グリッドスナップさせていなくとも、Shift押しで水平・垂直線は引けますが、ペンツールでザクザク引きたいときには不便ですよね。
また、平行線を引くだけなら平行線定規がありますが、平行線を交差させたい場合、平行線定規を2つ作るのもスナップの面でなにかと不便かと。

一点透視のパース定規を無限遠にすることによって、交差する平行線が自由に引けるようになります。

  1. (定規レイヤーに)一点透視のパース定規を作る =上部メニュー:定規>特殊定規の作成>パース定規(1点透視)の作成
  2. 定規選択ツールでパース定規の近くを右クリック
  3. 無限遠にする」にチェックを入れる。

↓ 自由間隔で垂直交差がガシガシ引けます。
f:id:enmotakenawa777:20150116164636j:plain
↓ 無限遠にしたパース定規を動かせば、ななめの平行線がひけるようになります。

↓ ついでにアイレベルの水平固定も外してしまえば…(定規選択ツールでパース定規近くを右クリック、水平固定を外す)

↓ さらに斜めの平行線がひけるようになります。

2015/01/16追記

タイトル含め修正・追記しました。