enmotakenawa777 - blog!!!

円茂竹縄ブログ

『すごい掃除』発売されました!

ワニブックスさんより『すごい掃除』発売されております! 表紙にクレジットないですが、書籍内コミック部分を担当させていただきました。

すごい掃除 - 仕事の効率が上がる!  会社の業績が上がる!  マンガでわかる -

すごい掃除 - 仕事の効率が上がる! 会社の業績が上がる! マンガでわかる -

さて、近頃Netflixにて近藤麻理恵さんの番組がヒットするなど、世界的にお掃除ブームの予感ですが、こちらは「企業の掃除」です。会社の掃除をすることで業績が上がる! という、一見「本当かなあ??」と思ってしまうような内容なのですが、著者の今村暁先生は何百社とご指導なさってきて実績がおありです。

会社の掃除というと、ネットではあまり印象がよろしくないというか、「素手で便器」的な単純に衛生上合理的でないものを連想してしまうのですが、そうした内容ではなく、労働環境整備という意味での「掃除」です。

代表的なのはやはりトヨタでしょうか。生産ラインなど、片付けで無駄を省いているのは有名です。片付けには動線の確保やモノの置き位置情報の共有など、さまざまなことが含まれます。

物理的にモノをあつかう現場では、職種によって、効率を追求することが危険の防止にもつながりますので切実であるようです。

ーーー

また、生産現場だけではなく、オフィスワークにおいても、近年はおしゃれでスッキリした環境がトレンドです。

一時的にオフィスを引越ししても人が使っているうちに環境はゴチャゴチャしてきますし、そもそも引越す状況にないという会社も多くあるでしょう。そこで、全社的に片付けの習慣をつけましょう、というのが趣旨であるように思われます。

全社的に、というのが今村先生のポイントでして、トップからの参加が必須です。当番制とか、誰かだけが負担を強いられるというものでもありません。文字通り全員参加です。

---

しかしながら、急な方針変更は反発をしばしば生むものでして、それにはトップの理解と強い意思が必要です。本書も、どちらかというとトップのモチベーションを維持する内容になっているかなと思うのですが、個人的には従業員にとっても決して悪いことではないと思っています。

世間の人は会社の掃除についてどういう印象を持っているのかなと、Twitterで検索してみたところ、意外にもそう文句は出てこず、「自分の家はやりがいがないが、職場の掃除はなぜかやる気になる」といった声もありました。

私もバイト先では暇なときよく掃除してましたね…。

オフィスワークについては、究極、職場のスタバ化と申しますか、ようするにリラックスして集中できる環境にしていきましょう、というところまでいってます。

さらには、昨今は人材の奪い合いです。当然ながら良い環境で働きたい人が多いでしょう。そうした点でも職場の環境整備は大切だといったくだりもあり、誠に多岐にわたる内容で、個人的にも興味深かったです。

そんなわけで、皆さんの会社も「掃除」いかがでしょうか。

すごい掃除 - 仕事の効率が上がる!  会社の業績が上がる!  マンガでわかる -

すごい掃除 - 仕事の効率が上がる! 会社の業績が上がる! マンガでわかる -

関連書籍一覧はこちら

enmotakenawa777.hatenablog.com

近代セールス様、新シリーズ

f:id:enmotakenawa777:20190406161849j:plain2019年4月15日号より新シリーズ始まりました。作画させていただいてます…ってなんかまた写真がボケてるな…。

近代セールスさんでももうずーーーっと何かしらさせていただいてるんですが、久々にドラマ性が高くページ数も多いタイプのお仕事で、わりとウキウキしております。

シナリオや大まかなキャラ設定は先方から渡されるんですが、それを受けて主人公女子をメガネにしてみたところ、「もしかしたらメガネ女子が主人公は初かもしれない…!?」的なことを担当さん仰ってまして。

以前本社にお伺いしたとき、創刊60周年・1000号以上というバックナンバー数に圧倒されたんですけれども、そのなかで初めてだとすると、なかなかこれは個人的にアツい感じです。

お見かけになりましたらよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

m3.comさまにてシリーズ

公開されました(⦿_⦿)

…と、プレビューカードが貼れるのはいいんですが完全会員制サイトなので会員さん以外はみられません。あしからず。

medicalai.m3.com

medicalai.m3.com

エムスリードットコムさんは日本最大級の医療従事者情報サイトです。このたび「医療用AI」をテーマに取材コミックを描かせていただくことになりました。

近年さまざまなところでAIを用いたシステムが導入されはじめていますが、医療現場に関しても例外ではないと。

私などは患者としてしか病院に行きませんものでちょっとびっくりしたんですが、「そんなの自動化したほうがいいというか、しないといかんでしょ」と思うような、膨大な手間が部分的にあるようで、解決すべくいろいろな製品が開発されています。

個人的には機械化できるところはじゃんじゃんすべきという考え方なので、今回の製品も「なぜ今すぐ認可しないのか???」と思ったくらいですが、医療用となるとやはり間違いが起きてはいけないので、法律でハードルが設けられています。

そのへん、丁寧にかこうとすると文字数がやたら多くなってしまい申し訳ないのですが(´-ι_-`)、医療関係の皆さまにて活用の議論がひろがるといいなぁ、と思っております。

www.amazon.co.jp

 

『会計とファイナンスの教科書 』&『システム外注の教科書』発売、『マンガ 財務諸表入門』増刷

久々に一般書籍のお仕事です! …今気づいたけど両タイトル「教科書」ってついてるなw 

まずはこちら。

「会計」と「ファイナンス」に関する大型ムックです。 中のリード漫画数ページとカット数点を担当させていただきました!

ムックということで厚くはなく、タイトに要点がまとまった一冊。5人の著者さんが各章を執筆なさっています。基本がおさえられてすごくいい本だと思います、一冊あると便利そう。経営層や経理部だけでなく是非広く読まれてほしい内容です。

関連しまして、こちら増刷かかりました!

(文庫)マンガ 財務諸表入門 (サンマーク文庫)

(文庫)マンガ 財務諸表入門 (サンマーク文庫)

 

ありがとうございますありがとうございますm(_ _)m

前述『会計とファイナンス~』 にも出てきます「財務諸表」についてのマンガ入門書です。文庫ですので手軽に読めますしとてもお求めやすいです。あわせてよろしくお願い致します。

そしてこちらも間もなく発売です!

プロジェクトを成功に導く システム外注の教科書

プロジェクトを成功に導く システム外注の教科書

 

各章マンガ+テキストといった構成の書籍です。マンガとイラストカットを担当させていただきました。

現状、情報システム部門をもたないような企業さんがシステム外注をするときの手引書と申しましょうか。担当着任~開発を経て運用保守、そしてシステムライフサイクルにいたるまで。全9章で構成されております。

表紙に書かれておりませんが、付録に実践のためのサンプルファイルが付いております。「まったくもってどうしたらいいのかわからない」「外注先が何を言っているのか分からない」などを強力にサポート! するはず!!

描いてて思ったんですが、実際やるとすごい大変だと思うんですよ。でもこれからの時代、システム導入は必須です。周囲の人にも読ませて協力者を増やしちゃいましょう。漫画がその一助となればこの上ない幸甚です。

近代セールスさんにて新連載

f:id:enmotakenawa777:20180410213254j:plain

遅ればせながら。

近代セールス2018年4月15日号より新連載の作画担当させていただいております。…というか、この3月までも別の連載をやらせてもらってたんですが、その告知を昨年してなかったような…。

★近代セールスのご購入はこちら

また近年、同様に告知をさぼっておりますが、ドクターズマガジンさんもずっとやらせていただいています。

★ドクターズマガジン(医師・医学生専門冊子)のバックナンバーはこちらから

両方お目にかかりましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m